加重平均資本コストは、WACCとも言う。
加重平均資本コストとは、企業価値の計算に用いる割引率。「ワック」とも呼ばれる。
企業の資本調達方法には他人資本(借入金・社債など)、自己資本(出資)があるが、他人資本は融資にせよ金融商品にせよ返済方法や返済期限が明らかにされ、会社が倒産した際にも債権者や社債権者には会社資産から優先して配当がなされる。つまり他人資本は自己資本の出資者に対して有利な条件で企業に資本提供できる。ということになる。
当然利息は自己資本への配当よりも低くなることになる。概して言うと「自己資本は他人資本よりハイリスクハイリターンである。
ある企業が資金調達に平均してかかるコストを算出する場合、これら他人資本と自己資本の性質を数値化し、他人資本と自己資本の割合に従って加重平均する必要がある。これが加重平均コストの考え方である。
0コメント