秘密保持契約は、NDA、CAとも言う。
秘密保持契約とは、M&Aの際に相手方の企業または仲介会社と締結する契約のひとつ。
ある取引を行う際に、営業秘密や個人情報など業務に関して知った秘密を第三者に開示しないとする契約こと。法人(または個人)と締結する。英訳して「Non Diclosure Agreement(NDA)」「Confidencial Agreement(CA)」とも。
M&Aにおいては、M&Aを実施すること自体が秘匿されていることが多い。買い手企業は売り手企業の経営上の機密事項を知り得る立場にあるため、情報漏えいはM&Aの不成立だけでなく、売り手企業の存続を大きく左右しかねない。M&Aを行う場合は特に徹底した秘密保持が求められるため、書面として秘密保持契約書が作成される。
0コメント