SPE

特別目的会社は、SPC、SPV、SPEとも言う。
特別目的会社とは、債権や不動産の流動化や証券化など限定された目的だけのために設立される会社のこと。M&Aにおいては対象会社を買収する目的で設立される。英語表記では「Special Purpose Company(SPC)」「Special Purpose Vehicle(SPV)」「Special Purpose Entity(SPE)」などさまざま。
基本的に投資家と原債権者を繋ぐ役割に特化した会社で、意思決定を下す組織がないため、単なる「箱」に過ぎないとの考えから連結対象とはならなかった。しかし近年は特別目的会社を利用した粉飾事件が問題となったことから会計基準が見直され、現在は実質的に支配下にあると考えられるものは連結対象となる。

BizPress

旬なビジネス情報を発信するキュレーションメディアです

0コメント

  • 1000 / 1000