コベナンツ

コベナンツとは、本来「特約条項」という意味。
一般的には財務制限事項 (financial covenant)の意味で用いられることが多い。M&Aにおいては資金調達の際に資金供給側の不利益が起きた場合、契約解除や条件の変更ができるように契約条項中に盛り込まれる「制限条項」あるいは「誓約条項」をコベナンツと呼ぶ。
定められたコベナンツに背いた場合、債権者から債務不履行 (default) 宣告されたり、金利上昇等のペナルティを課されたりする。
またクロージング後にも有効なコベナンツとしては売り手が負う競業避止義務が一般的。

BizPress

旬なビジネス情報を発信するキュレーションメディアです

0コメント

  • 1000 / 1000